新型コロナ対応と診療受付について
当院は、常日頃から万全の感染予防対策を徹底しています
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、従来より更に徹底した衛生管理に加えた滅菌消毒処置を行い、患者様に安心してご来院頂けるよう、患者様とスタッフの健康を守ることを最優先に努力・工夫をして、何とかこの難局を乗り切りたいと思っています。
当院では、診療を継続し社会的な責務を全うするために、以下の対策を講じ、歯科治療を通じて皆様の健康を守れるようその役目を果たして参ります。
① ご来院時に手指の消毒・検温を行っていただきます。
② 患者様受診前に肺炎の早期発見に有効な「パルスオキシメーター」で数値を測らせて頂きます。肺にある酸素を血液中にどれだけ取り込んで体に運べているかを表します。(使用後消毒しております)
パルスオキシメーターについて
血液中には酸素を運ぶヘモグロビンがあり、そのヘモグロビン内にどれだけ酸素を含んでいるかを測定することができます。当医院では、新型コロナウイルス感染症への対策として肺炎の症状がないか調べるために導入しております。
◆ 一般的に96~99%が標準値とされ、90%以下の場合は十分な酸素を全身の臓器に送れなくなった状態(呼吸不全)になっている可能性があるため、当医院では、数値が93%以下の患者様は診療をお断りさせていただいております。
96%以上 正常 |
91~95% 数分歩くと息切れ |
90%以下 動かなくても息切れ |
心配なし | 要注意 | 入院の可能性あり |
③ スタッフ全員のマスク常用着用しております。(受付応対時や治療のご説明もマスクを着用いたします)
④ 密閉を回避するめに診察室や待合室の30分に一度程度換気を実施しております。
⑤ 患者様に直接触れる器具類はもちろん歯科用チェアや診療台もエタノールと次亜塩素酸ナトリウムによる清拭による消毒を実施しております。
⑥ 待合室・診療室をきれいにする装置を設置しております。
⑦ 専用の機器を使い、使用済の器具の徹底した洗浄・消毒、滅菌処理を行っております。患者様のためにメンテナンス機器にもこだわりを尽くし、院内感染予防対策強化につなげております。
高圧蒸気滅菌器や超音波洗浄器などで滅菌・消毒済みの治療器具を清潔に保管するための紫外線殺菌灯付き装置で保管しております。
衛生的な歯科治療を受けて頂くために、エアータービン、マイクロモーター、コントラ、ストレート等、歯面を削り修復するために使用するハンドピースを当院では通常の医院よりも多く常備しております。
診療時間のご案内
月〜金 | 土 | 日 | |
【午前】10:00-13:00 | ○ | ○ | × |
【午後】14:00-19:00 | ○ | △ | × |
※△については直接お電話にて、お問い合わせください。
※祝祭日は休診いたします。
※ご予約の患者様優先です。
※診療受付は、終了の30分前までに(12:30受付)なります。
タカベデンタルクリニック
TEL:03-3345-8241
東京都新宿区西新宿1-23-1TK新都心ビル5F
詳細はこちら